Gem & Mineral Show featured tons of amazing stones from Oregon.
いろんなイベントや展示会があるポートランドの夏、ちょっと面白いマーケットに出掛けた。車で30分程南の街のグラウンドで行われてた天然石&鉱物市。オレゴン特産の天然石や化石、世界の珍しい鉱物が掘りたてみたいな状態で陳列されている。
晴れ渡った真夏日、炎天下でアンモナイトやさまざまな化石、宝石の原石を見るのはすごい臨場感(?)。オレゴンは休火山帯のカスケード山脈が縦断していて、その火山層からさまざまな化石や天然石が出てくるらしい。子供の頃、アンモナイトの化石が欲しかったことを思い出してコーフンした。
それにしても鉱物市に来るって、一体どういう人達なんだろう。男女比半々、ほとんどが中年、特に買い付けというふうでもなく、たらたらと眺めて歩く人ばかり。私も謎の東洋人だった訳だけど、この日は南オレゴンの鉱山で採掘しているおじさんから、きれいな天然石をいくつか買いました。25年掘り続けているという化石みたいな指に凄みがあった。
ところで、アンモナイトとノーチラスの見分け方、知ってますか。
WIllamette Valley Gem, Mineral, Jewelry and Fossil Show, Canby County Fairground, Oregon
鉱物市なんてあるのですね!!
凄い!
確かにAirbnbのホストの方のお家にも
沢山鉱石があります…◎
P.S.
因みに昨日のマーケットは行き損ねてしまったのですが…
今日はキング市場に連れて行ってもらいました^^
小規模とのことですが…それでも沢山お店が並んでいるのですね*
Air B&Bの方も親切そうで良かったですね!
KingというとNE、Alamedaでしょうか? そちら方面も面白い所がいろいろありますよね。
今、毎日ほんとうに気持ちいいですよね。ただ公園で座っているだけで幸せを感じてしますいます。
夏の人並みも去って、一番いい時にいらしたかも知れませんよ。