VW Delivery Ban is still so popular in Portland. Why?
この車種、ほんとよく見かける。クルマのことは全然知らないんだけど、何でこう多いのだろう。それはきっと「カワイイ」からじゃないですかね。ポートランドに可愛いのは似合うから。
このクルマはやっぱり西海岸的。でも、カリフォルニアでもこんなたくさんは走ってないと思う。というかCAの中古がこっちにやって来て、それをまだ乗り回してるんじゃないかな。そう思うくらいボロイ。でもみんな気にしないし、好きなんでしょう。形だけでなくカラーリングも今のクルマとはまったく違うのはどうしてなのかな。 誰か説明してほしい。今でも欲しい人いっぱいいそうだけど。
デリバリーでももっと昔のはフロントガラスが分かれてて、真ん中にどんとVWマークが入ってるさらにカワイらしいやつよね。こんなクルマにキチネット付けて、あちこち旅しながら1年ぐらい暮らしたいかも。
写真撮ってたら姐御風の持ち主が出て来て、「あたしのバスに何か用?」と睨まれてしまった(カリフォルニアンに違いない)。ナンバープレートのBIENは「良いわ」って意味でしょ?
Old VW on the street, Portland, OR