500軒以上の屋台はポートランド名物。もちろんクラフトビールもあり。
More than 500 food carts in Portland, craft beer? of course!
楽しくて、気軽で、美味しくて、ちょっと風変わり。すべてがポートランド的なのだから、フードカート、つまり屋台が流行るのも当たり前だったのかもしれない。駐車場によっては道路に面した場所はフードカートにすること、なんて決まりがあったりするこの街だから、どんどん増えて、今や駐車場がカートプレイス専用になっている所も少なくない。
屋台たって、ホットドッグみたいなのばかり想像したら大間違い。たとえばここ「チーズ・プレートPDX」のメニュー見てみてください。ワイン飲みたくなるじゃありませんか。
もちろんカート専門クラフトビール・ブルワリーや、バリスタのいるコーヒー屋もあるのがポートランド。これから外ごはんが楽しい季節。今年はどんな新しいカートがお目見えするのだろう。
ちなみにジャパニーズ・フードは、今のところラーメンと寿司(というか、Sushiという感じ)。
うーん、行ってみたいような、そうでもないような・・・
ポートランドの屋台の地図や詳細は、下記のサイトへどうぞ。